[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[cvs-ml 53] Re: WinCVS on NT as a pserver client?



加藤です.

川村さん>
> At 22:20 99/01/26 , Hiroshi Kato wrote:
> > 後は,backend で動いている付属の cvs.exe で login できるかどうか (もち
> > ろん,この場合,環境変数 CVSROOT の設定と,PATH の追加が必要です),
> 
> これ、やってみました。付属のcvs.exeはバッチリ動作します。

う〜ん....謎は深まっていくなぁ...(@_@)

> WinCVSのパスワード入力ダイアログが開き、入力すると authentication
> failure と言われて終わりです。
>これは間違いで、正しくは、一番最初の質問メール[cvs-ml 47]で書いたとおり
>cvs [login aborted]: authorization failed: server x rejected access
>です。つまり、状況はその時と全く変わっていません。

つまり,WinCVS の下の方の log message window で,

NEW CVSROOT: :pserver:usrid@host.domain.jp:/nantara/kantara/CVSROOT (password authentication)
cvs login 
(Logging in to usrid@host.domain.jp) 
cvs [login aborted]: authorization failed: server godzilla rejected access

*****CVS exited normally with code 1*****

となってしまうワケですね.

当方で,このメッセージを再現するべくちょっとやってみましたが,パスワー
ドが違っていると再現できるようです.

<余談>
:pserver: の設定がちがったりしている場合は,
cvs [login aborted]: connect to kushinagar:2401 failed: Connection refused
となるようです.
</余談>

ちなみに,当方の Preferences -> General は,以下のような感じです.

Enter the CVSROOT
:pserver:usrid@host.domain.jp:/nantara/kantara/CVSROOT

Authentication
"passwd" file on the cvs server

Use version: Use cvs 1.10


よくわかっていないまま,思いつくことを書いてみます.加藤個人の主観的な
お勧め度は番号順です.

(1) もう一度だけ,WinCVS の Preferences (特に General) をみてみる気になる.
(2) もう一度,サーバー側の設定をみてみる気になる.
    /etc/inetd.conf と /etc/services
    <URL:http://www-vox.dj.kit.ac.jp/nishi/cvs/cvs-cs-01.html>
(3) 特殊文字が入っていて,WinCVS の passwd 入力がうまくいっていない.
    -> 平易な passwd に変更して,実験してみる.
(4) クライアントに失敗した .cvspass が残っていてそれが邪魔している?
    -> クライアントのディスク上にある .cvspass を消してやってみる.

(5) WinCVS には,.rhosts による認証があるようなので,これを使う (私
    はつかったことがありません).
    がっちりガードがかかっている intranet の場合しか,お勧めしないしません.
    
    <URL:http://www.race.u-tokyo.ac.jp/~moro/cvs/remote.html>
    を参考にして下さいませ.
    たぶん,WinCVS 側の Preferences -> General は,

	Enter the CVSROOT
	usrid@host.domain.jp:/nantara/kantara/CVSROOT

	Authentication
	".rhosts" file on the cvs server

    となるはずです (":pserver: がないのに注意").

(6) samba を使ってレポジトリを共有ディスクにし,あたかもローカルな場合
    で CVS を運用する.この場合,samba を知っていないとお勧めしません.
    また,どうもうまくいっていない事例もある [cvs-ml 27] もあるそうです.
    <URL:http://www-vox.dj.kit.ac.jp/nishi/cvs/ml-log/msg00026.html>

    samba の運用での仕方については,西本さんのナイスなページ
    <URL:http://www-vox.dj.kit.ac.jp/nishi/cvs/cvs-dos-01.html>
    を参考にしてくださいませ.


===============================================================
今月の教訓:	百夜通いとストーカーな世界は紙一重

	E-mail: tumibito@mm.rd.nttdata.co.jp