VIBLIB : 2つの整数型配列への作用素

概要

2つの整数型変数に対して1つの整数値がきまるような関数を, 2つの整数型配列の各要素に対して作用させ, 結果を整数型配列として得るようなサブルーチンパッケージ. 以下では総称名を示す. たとえばVIFNBに対しては,ほかにVIFNB0, VIFNB1 という名前のサブルーチンも存在する. VIFNB0は欠損値処理をおこなわない; VIFNB1は欠損値処理をおこなう. VIFNBは内部変数'LMISS'.TRUE.なら欠損値処理をおこなう; .FALSE.なら欠損値処理をおこなわない(初期値は.FALSE.). また欠損値処理をおこなうときの欠損値は, 内部変数'IMISS'が決める(初期値は999). (詳しくは[here]節参照)

サブルーチンのリスト

                                                                       
  VIFNB(IX,IY,IZ,N,JX,JY,JZ,IFNB)   IXとIYにIFNBを作用させてIZに代入   
                                    する.                             
                                                                       
  VIADD(IX,IY,IZ,N,JX,JY,JZ)        IXとIYを加えてIZに代入する.       
                                                                       
  VISUB(IX,IY,IZ,N,JX,JY,JZ)        IXからIYを引いてIZに代入する.     
                                                                       
  VIMLT(IX,IY,IZ,N,JX,JY,JZ)        IXとIYを掛けてIZに代入する.       
                                                                       
  VIDIV(IX,IY,IZ,N,JX,JY,JZ)        IXをIYで割ってIZに代入する.       
                                                                       

サブルーチンの説明

VIFNB

  1. 機能
    整数型配列IXIYに 整数型関数IFNBを作用させて 整数型配列IZに代入する.
  2. 呼び出し方法
    CALL VIFNB(IX,IY,IZ,N,JX,JY,JZ,IFNB)
  3. パラメーターの説明
                                                                            
      IX, IY,      (I(*))   処理する整数型配列.                            
      IZ                                                                    
                                                                            
      N            (I)      処理する配列要素の個数.                        
                                                                            
      JX, JY,      (I)      配列IX, IY, IZにおいて,                        
      JZ                    処理する配列要素の間隔.                        
                                                                            
      IFNB         関数名   引数が2個である整数型関数名.                   
                                                                            
    
  4. 備考
    1. 関数名は,それが外部関数ならEXTERNAL文で, 組込み関数ならINTRINSIC文で宣言しておかなければならない.

VIADD/VISUB

  1. 機能
    整数型配列IXと/から整数型配列IY を加えて/を引いて整数型配列IZに代入する.
  2. 呼び出し方法
    CALL VIADD(IX,IY,IZ,N,JX,JY,JZ)
    CALL VISUB(IX,IY,IZ,N,JX,JY,JZ)
  3. パラメーターの説明
                                                                            
      IX, IY,      (I(*))   処理する整数型配列.                            
      IZ                                                                    
                                                                            
      N            (I)      処理する配列要素の個数.                        
                                                                            
      JX, JY,      (I)      配列IX, IY, IZにおいて,                        
      JZ                    処理する配列要素の間隔.                        
                                                                            
    
  4. 備考
    1. なし.

VIMLT/VIDIV

  1. 機能
    整数型配列IXと/を整数型配列IYを掛けて/で割って 整数型配列IZに代入する.
  2. 呼び出し方法
    CALL VIMLT(IX,IY,IZ,N,JX,JY,JZ)
    CALL VIDIV(IX,IY,IZ,N,JX,JY,JZ)
  3. パラメーターの説明
                                                                            
      IX, IY,      (I(*))   処理する整数型配列.                            
      IZ                                                                    
                                                                            
      N            (I)      処理する配列要素の個数.                        
                                                                            
      JX, JY,      (I)      配列IX, IY, IZにおいて,                        
      JZ                    処理する配列要素の間隔.                        
                                                                            
    
  4. 備考
    1. なし.


Back to Main


Latex Source


地球流体電脳倶楽部 : 95/6/9 (Version 5.0)

NUMAGUTI Atusi <a1n@gfdl.gov>
Last Modified: Thu Aug 31 13:01:54 EDT 1995