数値解析用 Fortran 90 ライブラリ (STPK) 開発プロジェクト
数値計算用ライブラリを開発しようと目論んでいるページです.
Fortran 90 用ライブラリ
- 最新バージョン(Ver.0.9.19.0) (2018/10/10 release)
- 古いバージョンは こちら から.
- 公式マニュアル PDF
- 本マニュアルは tar アーカイブファイルにも同梱されております.
- Firefox の PDF 閲覧モード (PDF.js) で見ると数学記号等が崩れる可能性があります. その場合は他のブラウザをご使用頂くか, 手元にダウンロードして PDF 閲覧ソフトでご覧ください.
- 本モジュールには FFT ルーチンがありますが, あくまでコーディングの練習用に作っているだけで速度は考慮していません.
- 高度に高速化されたフーリエ変換ルーチンとしては, 電脳倶楽部で開発されている ISPACK (京大:石岡圭一氏) などがあります.
- インストール
- デモ
- デモの一部を動作させるためには, netcdf ライブラリ および, gtool5 ライブラリ がインストールされている必要があります. また, 計算結果は netcdf 形式で出力されますので, この形式をサポートしている可視化ツールを用いれば, 結果の図化が可能です. 本サンプルプログラムは, DCLf90 がインストールされていれば, 可視化ツールもサンプルと同じディレクトリに置いてありますので, ご利用下さい. 使い方は同梱の PDF マニュアルを見ていただければ幸いです.
- 何ができるの?カンタン Q & A
- 基本的な使い方
- 内容は同梱の USAGE と同じです.
バグ報告
- 本ページ末尾までご連絡いただければ幸いです.
- 同様に, このような計算ができるルーチンが欲しい等の要望もこちらにご連絡下さい.
動作環境
- Intel Fortran (11.1) + Ubuntu (10.04 以降)
- gfortran (gcc:4.4.3-) + Ubuntu (10.04 以降)
- g95 (0.91) + Ubuntu (10.04 以降)
- Fujistu Fortran + 名古屋大学情報基盤センター CX400
- Intel Fortran + 名古屋大学情報基盤センター CX400
- Fujitsu Fortran + 名古屋大学情報基盤センター FX100
- Fujitsu Fortran + 「京」コンピュータ
開発履歴
- 履歴
- このページは, ソースに同梱されている HISTORY と同じ内容です.
発表資料
- Fortran 90 版 DCL 用描画補助ライブラリ (DCLAF90) は 別ページ に移行しました.